2025/05/24 14:17


こんにちは。

milimili Coffeeの小林です。


グァテマラ カフェピューマを焙煎した日。

7分と11分で、煎り止め時間を調整した検証。

いずれも焙煎指数は1.13で、シナモンロースト。


7分で煎り止めた方は質感が鋭い。

一方、11分で煎り止めた方は、質感がマイルドになっていた。

味わいと香りは、意外にも同じような結果。

写真一枚目は7分。

これは、11分。

微妙な違いかも知れないが、11分で煎り止めた方は、コーヒー豆の色が濃い。

ローストカラーを計測する機械はもっていないから、重量の差をみるしかない。

焙煎指数は、焙煎度を表す上で、一つの指標に過ぎないということに改めて気付いた。



フルーティーで繊細な味わいを特徴とした浅煎り焙煎が多い中、このコーヒーは違う。

浅煎りでも、コクとボディがきちんとしている。加えて、複雑な味わいと香りが全体のバランスを整えている。


これが、グァテマラの持ち味なんだと思う。


さて、この焙煎検証結果をどう活かしていくか。

このコーヒーのポテンシャルを損なうことなく、そして、自分が満足のいく焙煎を探求し続けたい。


【milimili Coffee 小林】